ただいま!モルディブから帰ってきました♪皆ちょっと黒く日焼けして、ダイビング も多い人で14ダイブ、写真やお土産、楽しい思い出がいっぱいです。天気や海のコンディションがベストシーズンだけあって200%で、海からいっぱいイル カを観たり、ハウスリーフといって滞在しているリゾートのビーチダイビングでもトビエイ6匹の群れ・海亀・五色エビが穴からゾロゾロ出てきたり、ボートだ と超レアなスクーバダイビングでイルカウォッチなど最高のダイビング三昧でした!

アフターダイブにビーチでのんびりお昼寝&読書&ビールは最高で、皆さま ジョークで「冥土の土産に最高~」とか「いつか絶対カップルで来る!!」とかなりお気に入りの様子でした(^-^)V他の事(お食事の事・ハンドシグナル の事・モルディブ人スタッフの事などなど)まだ話したい事がいっぱいあるので又今度(*^^*)/ By Yuka
春がもう目の前にやってきた3月25日は、晴天、しかし春の突風が吹きどこのダイビングポイントも荒れ気味でしたが、予想とおり大瀬崎はダイビングに影響が無くダイビングを楽むことが出来ました。また、春の濁りもこの一週間で発生してきてどこのポイントも視界不良な透明度状態です。早いところこの春潮が抜けてくれるのを期待してます。そんな海でしたが本日も一日ダイビングを満喫して参りました。


本日は風が強く富士山もスッキリ見えます。

水中はアジの大群が出迎えてくれました。

またムレハタタテにも遭遇できました。

今回は透明度が落ちてましたので、マクロ系や個体の水底生物をウォチング主体で湾内を潜ります。












後半は春の強風で、陸上は飛ばされそうな勢いの風!
ご参加のみなさまお疲れ様 そしてありがとうございました。
今日はダイビング3日目でここまで9ダイブしましたが大当たりです!!

ダイビングでも水面でもハシナガイルカの大群に囲まれ写真もいっぱい撮りました。
イルカがモルディブのダイビングで見られるのは年に数回しかないそうです!ラッキー☆

トビエイ17匹の群れ、海亀、イソマグロ、サメ、マダラエイ、ナポレオンフィッシュを見て

透明度は30M水温28℃の快適なダイビングです(*^^*) By Yuka Yuki

