アーカイブ

‘ダイブ ログ’ カテゴリーのアーカイブ

2014.1.26 真鶴 岩海岸沖ボート

2014 年 1 月 29 日 Comments off

2014.1.26は岩海岸の沖合いの漁礁 通称「トアイアングル」へ行ってきました。

1海上は凪の良い海況で 透明度は15M 水温14~15℃のコンデション

2良好な海中を潜降して行きますと。

3カラフルなソフトコラールや生物が出迎えてくれます。

4

 

8

16

9

10

11

12

13カラフルな素晴らしい景観です。

15

17

18

19

20ミノカサゴやヒラメなどの小魚を捕食する魚もトアイアングルに住み着いています。

22

21

23

24

25カラフルなウミシダ&ソフトコラールやウミウシも綺麗

26

29

30

31

32ダイビングを満喫してそろそろ浮上タイム。

33海況&チームワーク良く2ダイブ トアイアングルポイントを広範囲にジュクリ探索出来ました。33aアフターダイブは「サドルバック牧場&サドルバックレストランでランチ」

34お馬と記念写真です。

35カレーパン&シチュ-パン また人気のアジ丼です。

朝から皆さまにお集まり頂き出発する事が出来ました。いつもご参加ありがとうございます。

本日の海と申しますと 関東・東海地域は南西の風が強く風裏になるポイントのみダイブ

可能な状況でした。当初の勝浦より変更して真鶴半島岩海岸をチョイス 

この時期ならではのクリアな透明度の海をみなさまと堪能して参りました。

カテゴリー: 0410_真鶴 岩, ダイブ ログ タグ:

2014.1.25  UWナビゲーション&器材SPコース

2014 年 1 月 29 日 Comments off

本日はUWナビゲーション理論講習&器材スペシャリティコースのプライベートレッスンでした。2ナビゲーションの理論学習からスタート

3公園にてシュミレーション&リハーサルの実施。

今回は基本のコンパスナビ中心のトレーニングのためナビシート使用しての練習。

45回の反復練習後かなりの精度にてナビゲート出来るようになりました。

5昼食は新山さんのご希望でサンストリート側の火鍋屋さんへ、海鮮火鍋定食チョイス! 

中辛注文でしたが激辛です。ここまで辛い鍋は初とか、激汗・・・でも・・・・・完食!!

6ここからは器材スペシャリティーコースの展開です。軽・重機材 ダイビング

スーツなどの構造&機能理論・分解・洗浄・メンテナンス・組み立ての実習です。

7器材SPコースは日ごろのご自分の器材のメンテナンスが出来るスキルの開発をいたします。

金属部分は塩の結晶を弱酸洗浄にて塩を剥離

8綺麗に洗浄して、浮いた塩を除去いたします。

9

10

昨年からダイビング活動をスタートしたお若い新山さん。

UWコンパスナビゲーション&器材スペシャルティSPコースの開催です。

本日も熱心に受講して頂きました。ご参加ありがとうございました。

 

 

カテゴリー: 0001_トレーニング, ダイブ ログ タグ:

2014.1.19  レギュレターオーバーホール講習会

2014 年 1 月 23 日 Comments off

2014.1.19 レギュレターオーバーホール講習受講でした。

テクニカルダイバーやPROダイバーの人気のブランド「apeks」レギュレター講習会です。

アクアラング谷口講師とアシスタントに広瀧氏にての内容深い丁寧でわかり易い講習会の実施でした。

4PROオーバーホール資格講習会のため。皆様マジモードにてまずは理論学習から。

1理論学習にてレギュレターファストーステージ&セカンドステージ構造のお勉強。

2過去に満点合格の方はいないとゆうファイナルテスト、ホント難しかった!・・です。

3テストはさすがに満点はいませんでしたが全員規定得点内にてパスいたしました。

5後半の実技学習へ移行です。

6構造の説明とあわせて分解の作業に進みます。

塩かみが強い物ありその場合の分解の仕方なども教わります。

7

8

9

10

11

11a超音波洗浄器に特殊洗浄剤を使い洗浄いたします。

11b温水にてすすぎ、塩やグリスは除去出来て、器材はピカピカになりました。

12パーツを交換して、組み立て作業の実施です。

13

14

16

17

18

19

20

21

22

aaa

通算10時間に及ぶ連続した講習会で皆さん真剣モードにて熱心に受講していただきました。

本日はみなさまご参加有難う御座います。

かなり高度な内容にて有益なオーバーホールの勉強が出来ました。

2014.1.18 東伊豆 網代ボート

2014 年 1 月 23 日 Comments off

今日は伊豆半島東海岸の網代沖合いに行ってきました。

litene本日は人気のキッテ根を中心に潜ります。

1

2今年初潜りのゲストの皆様と広々した海に潜行です。

3透明度はこの時期だけあって15Mクラスのクリアな水中です。

3a

4素晴らしい光景の水中が広がります。

4a北東側のドロップオフ側には立派な大きなウミウチワ

5水底付近にはネンブツダイの群れに混じってコロダイがいました。

6北側の谷間の砂地には大きな「ネコザメ」が居ました。

7久しぶりにこんなに大きなネコザメとのご対面です。

8岩盤の上のには、大きなヒラメが居ます。

9

10

10aソフトコーラルのカラフル感もいい感じです。

10b

11キッテ根の根頭を横移動、メリハリのある地形のいい根回りポイントです。

11a

12ダイビングを満喫してそろそろ浮上タイムです。

13それなりの冬装備にてのダイビングですので、ぽかぽかの晴天で気持のいい1日でした。

14この網代は、熱海マリーナ設備を使用してのダイビング、ダイビングボートは完全シールして風やウォタースプレーからダイバーを保護します、また屋外にダイビングスーツのまま入れる野外温泉もあり快適なダイビングが出来ました。当店でも冬時期はお客様リクエストが多いダイビングスポットでもあります。是非みなさまも

1海に行ったとき寄る、海鮮料理の釜飯や丼物が美味しいお店でゆっくりお食事・・・・ダイビングのアフターも満喫できますね。

2一番上は海鮮丼、上は真鯛の釜飯(鯛めし)・下はホタテの釜飯、

3本日も朝早くからみなさまにお集り頂きまして、ツアーに出発する事が出来ました。

いつもご利用有難う御座います。天気も海も素晴らしいくお昼には釜飯など満腹な1日でした。

カテゴリー: 0303_網代, ダイブ ログ タグ:

2014.1.11~12 テクニカルダイブトレーニング

2014 年 1 月 15 日 Comments off

2014.1.11&12日は西伊豆大瀬崎にテクニカルダイブ TEC50トレーニングに参加して来ました。

昨日から日本列島は寒波に覆われ、気温が低下、途中車から海を見ると湯気が出ていて神秘的でした。

1

日中は天気も良く、無風、それなりの防寒装備ですから ぽかぽか陽気で快適。

2

準備、コンフィギュレーションのチェックにジックリ時間をかけて再調整しました。

3

タンクのGASをアナライジング。複数のガスを扱うテクニカルダイビングではとっても大事です。

4

いよいよTEC50スキルトレーニングスタートです。

5

12

VドリルやSドリル、ガスシュアー、タンクドリル等の練習!

個人的にはタンククリッピングがスムーズに出来ず、再度 練習 練習!

7

10

セカンドダイブからは先端のDEEPゾーンへ。バックガスはAIRのツイン、
DECOガスは、EANX50、100%O2で挑みます。

13

14

神秘的なDEEPゾーンに、透明度良く生物もたくさんで癒されます。

15

16

17

a1

TEC45&TEC50コースは長山INST専任コースで今回も丁重で

充実の内容のコース展開でした。今回はガス ブレンディングコースも平行して実施。

後半のDEEPゾーンダイブではDECOガスがEANX50%と100%O2の2本を使っての

加速減圧、より正確なダイビングマネージメントの必要性を再度認識出来ました。ありがとうございました

 

2013.12.28~31 伊豆大島4日間

2014 年 1 月 9 日 Comments off

2013年最終のダイビングは、伊豆大島へ行ってきました。

1

q4今回は秋の浜・野田浜・ケイカイの人気の3ポイントを

広範囲に巡り、冬の伊豆大島の海を満喫して来ました。

q2晴れのお天気も良く、透明度も20Mオーバー良いコンデションです。

q5潜行するとブルーの素晴らしい世界が待ってました。

2こちらは、野田浜の人気のアーチの写真。

2a今回は西風強く、風止まりを狙い、人気のケイカイへ行って来ました

3何重にも重なる、根を大移動!目指すは水深18M付近の砂地の境目の根頭。

4

5

q10水深15M付近から18M付近は、ウミガメが大小、7匹も出没!

6

6a生態系の関係なのでしょうか?ケイカイのこのエリアにかなりウミガメが集中して寄ってますね。

7

q3透明度も良く、快適!

q1

q7

q9中層にはイサキの群れが凄い数います。

q12ここからは、今回も我々を迎えてくれた、大島の愉快なゲスト君達!

q13

q14

minamihakohugu

otohimeebi

q15

16

q16

q17海の宝石 「うみうし」この時期は、深場から浅場まで沢山居ますね。

q18

q19

q20

q21

q22

 

8村井さんの下の水底の砂地には、大きなヒラメが潜んでます。

9

12竹内さんの前面にはツノダシがたくさん居ました。

15秋の浜のハードコラール健在

17オルトマンワラエビもいつもの場所に今年も健在です

11

14秋の浜のソフトコラール群生地への大移動!

18ここからは今回のダイブのメインポイント。ソフトコラール大樹木地域へ!!

19

21

21a

21b

q11

22素晴らしい光景が一面に広がります。

23ウミトサカは大きい物は2M近い大きな物ばかりです。

24

25

27

28

29

30

31

32

 

34

 

35

36

38BIGコラールをゆっくりモニターして大満足のダイビングが出来ました。

33そろそろターンタイムです。浮上体制にて移動開始です。

1sポイント「ケイカイ」から伊豆半島と富士山を望みます。

1今年も伊豆大島ツアーに皆様にご参加頂き出発する事が出来ました

いつもご利用ありがとうございます。今年は、毎日快晴の天気にて

日なたではポカポカ陽気でした。また海も20M~30Mの抜群の

素晴らしい透明度のコンデションにて伊豆大島の海を満喫出来ました。

カテゴリー: 0701_大島, ダイブ ログ タグ: