アーカイブ

‘ダイブ ログ’ カテゴリーのアーカイブ

2014.11.27 房総 勝山浮島ボート

2014 年 11 月 29 日 Comments off

本日は内房の勝山の沖合に浮かぶ浮島へ視察研修ダイブへ行ってきました。

1勝山港は釣船産業の数々名門船宿の満栄丸庄幸丸の母船基地、

私も25年来沖釣りにてお世話になっていて馴染み深い港です

2いよいよ出港ダイブポイントを目指します。

3

 4しばらく進むと勝山沖に堂々とそびえ立つ、「浮島」が見えてきます。

5陸上から見る地形もワイルド。しかも南側は丘に囲まれ湾内状態 強風にも強い感じです。

6本日は天気も快晴、ポカポカ陽気で船上も快適です。

7

8いよいよダイビングスタートです。

9b潜降付近は砂地ですが、転岩のような岩礁のコンビネーションが良い感じです。

9a

1a白い砂地が岩盤の外側に続きます。

33

10本日の透明度は15Mクラスの良い視界、しかも程よくかかる潮流で生物の活性高く 元気な海でした。

11

12こちらは全部 沖メジナの群れです。この時期なのに活性が高いですね。

13今の時期でもイサキの群れが健在。

潜降して移動をはじめるといきなり、魚の群れのお出迎え!!

14カラフルなウミシダが満開。

15大粒のカゴカキダイがソフトコラールに沿って群れてますね。

16一面イソギンチャクのポイントありまして、すべてイソギンチャクに

ミツボシクロスズメが付いている。クマノミの付きはは2割くらいかな?

17カミソリウオなんかも居ますね。ワイドばかりでなく、

冬季などはじっくりとマクロ粘り撮りも良いかもしれませんね。

17a

17b

18

19本日は潮回り良く活性が非常に高く!小魚の群れは凄い数で圧倒されます。

20潜降するといきなり、魚の群れのお出迎え!

29a

20b水底はソフトコラールが綺麗です。

21

22ここからはメインのディープゾーンのドロップオフ

23

 

23b

23c 水底側から中層に向けての画像。迫力満点。

24b

25 キンギョウハナダイが根際に居ますね。

26

26a

27こちらは今回水中をご案内して頂いたベテランガイドの魚地さん

 名前からして水中伝説の様な・・・・方です・・・・すみません!

28c 壁面にはイソバナやイボヤギの群生がこちらも凄い数

28イソバナの群生

28aイボヤギの群生

28b

29 ソフトコラール畑が続きます。

29d

30大きいウミトサカがそびえ立ちます。

31

32 ワイルドな地形を満喫出来ます。

34

35

36

37

40ダイビング調査を終えて浮上体制です。水深20Mより船底がハッキリ見えますね。

41左から高橋INST、 中央は私そして、右が西尾INST 

最近は皆忙しく久しぶりで3人揃い視察研修ダイブ出来ました。

1c本日は「千葉流山スクープ」さんと合同の勝山視察ダイブ&試食お食事会でした。

上記画像は、紅一点のスタッフの森さんまた画像がありませんが楠本ゆうやさん そして 

水中をベストガイドにてご案内頂きました「パロパロアクアテック」さんの魚地さん。

みなさま今日1日色々とありがとうございました。

 

カテゴリー: 0602_勝山浮島, ダイブ ログ タグ:

2014.11.22   ラインシステムトレーニング

2014 年 11 月 23 日 Comments off

本日はダイビングで水中にてよく使う ラインシステムのトレーニング

1ポカポカの日中に野外にての講習会でした。

1aまずは、基本中の基本のバウラインの習得

2シングルチェーンとダブルチェーンを反復して熱心に練習して頂きました

2a後半は随分慣れて参りまして完成です。次回の海本番にての

大成功を願いつつリハーサル練習でした。

カテゴリー: 0001_トレーニング, ダイブ ログ タグ:

2014.11.15 東伊豆 伊豆山ボート

2014 年 11 月 18 日 Comments off

本日はたくさんの皆様に朝早くからお集まりいただき伊豆山ボートダイビングに

出発する事が出来ましたいつもみなさまのご利用ありがとうございます。

1

エントリーして潜降すると、本日は素晴らしい透明度でブルーカラーの海中が待ってました。

2

2a

3

水底は起伏に富んだ根回りが続き、ウミウチワなどのソフトコラールが豊富です。

5a

 

6

6a

6b

7

8中層にはメジナの群れが私達ダイバーを出迎えてくれました。

9cネンブツダイの群れのカーテン

9dそして本日の海況と申しますと、11月の小潮まわり(月輝面46%)の潮回りでしたが

南から北にほどよく潮がかかる状態で、生物の活性も高く潜りやすい海況でございました。

10イエローにブラックラインカラーのカゴカキダイが綺麗です。

11上層ではスズメダイの群れが根回りをぐるぐる廻るように回遊してます。

11b

12a根のトップのコーナーの潮溜まりにはキンギョハナダイが綺麗です。

13

13aソフトコラールを良く見ると可愛らしくスズメダイが潮裏側にて

まるでひなたぼっこしているような光景ですね。

14

15a

15b

15c

今回は沖根中心に根回りをじっくり堪能。船山さんGO PROにて動画を撮影。

00セカンドダイブは潮が程よく流れ沖根南側から沖根東に向けての移動での探索モードダイブ。

00a

16船山さん・石並さん・中島さんはアドベンチャーダイブボートプログラムのご参加、SMB&フィンガースプール

を用いて深度15Mよりバルーンアップ ディープストップ12M、シャローストピング9M・6Mの

その後の6Mからのファイブストップアップも各々のバディごとに上手にコントロール出来ました◎

17長い距離 流し切りまして浮上、最後にボートキャッチアップEXです

17a晴天の天気が気持ちが良いですね。

18

19

20今日はご集合の際には気温は低く寒い朝でしたが 現着すると天気は晴そして風も無く

洋上ではポカポカで快適な陽気の1日でございました。そして今回は何よりうれしい事は、

水温高く 透明度15Mオーバーにてクリスタルな水中の伊豆山沖を満喫出来ました。

11月最終のボートダイブツアーになる為に本日に日程調整上ご参加頂きましたみなさまに

感謝致します。本日のご参加お疲れ様でした、そしてありがとうございました。

 

 

 

 

カテゴリー: 0301_伊豆山, ダイブ ログ タグ:

2014.11.8 南伊豆 神子元島ボート

2014 年 11 月 10 日 Comments off

いつもより早く東京を出発して伊豆半島先端の神子元島まで行って参りました。

26時半過ぎの移動中車から画像、日の出の時間が随分と遅くなった感じが致します。

3当初の予報では台風20号が伊豆方面に向かうようなので開催が危ぶまれましたが、

幸いな事に台風は南の海上で東にそれて今回影響はありません。

4

クルージングスタート、快適な大型ダイビングボートです。

14b弓ヶ浜港を出航、ダイビングボートは高速で神子元島に向かいます。

4b本日はの天気予報は曇りでしたが、現着の頃にからはよく晴れました。

7ダイビングスタートです。水温22,5℃キープ。6z先週まで伊豆半島を含め広い範囲で透明度

低下気味でしたが、本日は15M前後の良好な透視度キープ◎

7b

 

7eドリフトダイブスタイルにての快適ダイブです。

8a

ポイントは水中は起伏に富んだ 入り組んだ根が続きます。

根と根の間の谷間がチャネル風な感じで地形も魅力的な神子元島です。

8b

8cハンマーやメジロ・トビエイなどは潮が当たらずご対面はできませんでしたがワイルドな海を堪能!

10大きな「ハリセンボン」に遭遇、可愛いなっこい顔つきです。

10a

11大型のアオブダイがあちらこちらで見受けられます。

11d

12ホバーリングしたオジサン(名前がいいですね)も居ますね。

12bタカベのイエローカラーが綺麗です。

12bb

 

12cキンギョハナダイやイサキの群れも

13k

7dカド根全域またジャブ根から150度方位への移動にてのコースでご案内。

9c

14安全停止をして浮上。ボートピックアップを待ちます。

14a

5ダイビングの合間はバウデッキにて日光浴、ぽかぽかで気持ちが良いです。

1

本日もメンバーの皆様にお越し頂きダイビングに行って来ました。いつも本当に有難うございます。

本日の神子元の海と申しますと水温は23℃キープ、透明度は回復基調!

夏の魚イサキやタカベの群れの魚影&プランクトンが減って参りまして

秋から冬の海に変わる雰囲気を感じさせてくれる海でございました。

今後は気温・水温が共に下がる傾向になりますので、保温対策十分に致しましょう。

 

カテゴリー: 0202_神子元, ダイブ ログ タグ:

2014.11.3 逗子ボート

2014 年 11 月 6 日 Comments off

本日は逗子沖のオオタカ根・ツブ根ポイントへ行ってきました。

1c昨日に続き本日も天気良く爽やかな陽気です。

2

3本日は風も止まり凪ぎなのですが水中はやはり透明度が低下してしまいましたね。

5

4濁り潮の上層にて光を遮断されます。深度を下げると透明度は上昇気味。

6水中は薄暗い感じのミステリアスなムードまんてんの中をご案内!

7

9それでも魚達の群れは凄い数!

10

13

14

15

18水底付近には大きなヒラメ様

18a

16ソフトコラールもたくさんの水中です。問題の中国船に狙われませんように・・・・・・・??

17c

17aそんな今日はクローズアップ画像を撮影

17dウミシダがカラフルです。

19a

21

22

23

24

24a

25大接近にての撮影です。

26

27aボート移動時の風景です。逗子沖合はディンギーボートでセーリングするヨットがたくさんですね。

27dありがたい事に当初の予報とかなり変わりこの連休は快晴の良いお天気になりました。

29昼のお食事は本日も近所の定食屋さんへ 岡村さんと黒飛さんは名物かき揚げ丼に挑戦です。

しかも岡村さんは特製かき揚げ丼をチョイス、完食いたしました!!

30本日も皆様のご参加ありがとうございました。

カテゴリー: 0402_逗子, ダイブ ログ タグ:

2014.11.2 三浦半島 城ケ島ボート

2014 年 11 月 4 日 Comments off

三浦半島先端に位置する城ケ島沖の通称「へいぶね」ポイントへ潜りに行ってきました。

1aa

3当初は悪天が予想された週末でしたが お天気に恵まれました、ただし南西風が強い1日です。

そのようなわけで風裏になる北東側のポイントに向けてボートで移動中こちらは穏やかな凪ぎのコンデション。

3a

4今回の海況と申しますと、ここのところの海流の濁りと強風のうねりにて、

水面から中層までは強い濁りにて視界不良状態。水底付近と2層に分かれます。

9

水底付近は水の透視度が上がりますが上層の濁りで光がさいぎられて

また細かい浮遊物にて、ご覧のように少しグリーン色ぽい感じです。

5aそれでもダイビングには全く支障無く、「へいぶね」

ポイント全体の根回りを広範囲に巡り満喫出来ました。

8透明度は3M~良い所で10メーター位 時期的にも水温は

少し下げて20,5℃、ネンブツダイなどの群れもまとまりはじめました。

9aタツノオトシゴなども居ました。

9c

9dこちらはコロダイの成魚です。

11

11a

12a

14

15

14c

16大きなマダイさまが3匹 とてもなついて 私達を恐れず近寄って来ます。

17カゴカキダイやスズメダイの群れもたくさん。

18

20余談ですが 帰りに三浦海岸線を車で移動すると、本日の強風を

待ちわびたように、ウインドサーファーやカイトサーファーが海一面にいっぱいです。

25年前まで私もウィンドサーファーでこちらの海岸がグランドでした。

とても懐かしいです!!相変わらず三浦のマリンレジャーパワーを感じます。20a久しぶりの三浦城ケ島にてのダイビングでしたが、水中透視こそ今一つでしたが南西強風も

島影側にて穏やかでゆっくり潜れ充実の1日となりました。本日もみなさまのご参加ありがとうございました。

カテゴリー: 0501_城ヶ島, ダイブ ログ タグ: