アーカイブ

‘0603_波左間’ カテゴリーのアーカイブ

2019.11.29 房総 波佐間ボート

2019 年 12 月 2 日 Comments off

館山の波佐間沖に潜りに行って参りました

良好の晴れの天気です

 

本日はファストダイブは高根、セカンドダイブは魚礁の予定で潜ります

水中では多くの魚が群れてました 

こちらは「ミギマキ」の群生地帯

オキナヒメジの群生やコロダイ群生など生物の活性も高いです

 

高根のTOPには無数のキンギョハナダイ、素晴らしい光景です

 

魚礁周りの中層域にはイサキ・メジナ・

シマアジ・カンパチなどの群れが賑やかです

魚礁周りでは漁礁を住いにした生物を

 みんなでウォチングしながらで廻りました

コブダイ、ハタ、イシガキダイ、イシダイなどの根付き習性の魚達がたくさん

 

広範囲にダイブし予定時間となりまして浮上体制です

波佐間沖の海を満喫ダイブでした

浮上後は野外でお湯を溜め露天風呂風に?

快適カイテキ・・・ヌクヌク体が暖まります

本日は皆様のご参加お疲れ様でした 

そしてありがとうございました。

 

カテゴリー: 0603_波左間 タグ:

2019.9.3 房総 波佐間ボート

2019 年 9 月 18 日 Comments off

館山の波佐間海中公園へ行って参りました

晴天の良い天気 ダイビング日和です

潜ってすぐに出迎えてくれた

ミノカサゴ君が水先案内人

ファストダイブは高根を潜ります

波佐間海中公園の名物コブダイの頼朝君 30年間も健在とか・・・?

コブダイのコブに触りました

高根の周りにはキンギョハナダイの群れが沢山

ヒェー!・・・ 大きなヒトデ!

高根の岩陰に住む 「イタチウオ君」髭が目立ちますね

 

途中 イナダ(ブリの子供)の群れに遭遇しました。

ここからはセカンドダイブで潜った漁礁の画像

積上げた漁礁の上には イサキの群れが沢山

積上げた漁礁を探索ダイブ

潮流も掛かって活性高く凄い数の魚がウォチング出来ます

 

カラフルなソフトコラールが沢山です

水中は素晴らしい光景です

本日はご参加ありがとうございました

 

カテゴリー: 0603_波左間 タグ:

2019.8.31 アドバンスコース 海洋実習 

2019 年 9 月 11 日 Comments off

アドバンスコースの海洋実習で館山の波佐間へ行ってきました

晴天の良い天気です

 

本日ポイントは高根と漁礁の2ボートダイブ 

AOWのディープ&ボートダイブの展開でした

AOWの課題も順調にクリアして頂きました

そして水中では波佐間名物の大きなコブダイ(通称:頼朝)に大接近

5Mの安全停止用のストップバーの中には

住処にしている可愛いギンポ君が居ました。

帰りに地魚料理の「だいぼ」で美味しいお食事

アドバンスコースの後半戦海洋実習も終わり本日でアドバンスダイバー認定となりました おめでとうございます。

カテゴリー: 0603_波左間 タグ:

2019.1.13 波佐間ボート

2019 年 1 月 19 日 Comments off

房総館山の波佐間沖合に行って参りました

透明度良好な水中です

イサキ群れやメバルの群れが沢山いるタイヤ漁礁付近からアプローチ

そしてコンクリート積上漁礁へ移動

こららはカラフルな世界が広がります

 

漁礁近くの砂地にはヒラメやマゴチが砂地に隠れていて不意に近づく魚を捕食するために身を隠しています。

枯葉のような見える「カミソリウオ」も砂地いました

可愛です「ピカチュウ ウミウシ」

そして 漁礁トップ付近では「シマアジ」の大群に遭遇 

素晴らしい光景です

本日シマアジの大群に出会えるとは 予想外でした。

 

また高根方面ではメジナの群れが凄い数

波佐間名物の大型のコブダイが登場です

長年住み続けた コブダイだけに慣れていて 頭のコブを触れさせてくれます

 

魚の群れに囲まれたダイビングでした 

みなさまのご参加ありがとうございました。

 

 

 

カテゴリー: 0603_波左間 タグ:

2018.10.27 波佐間ボート

2018 年 11 月 7 日 Comments off

波佐間沖合の高根と漁礁を潜りました

朝は雨が降りましたが 透明度の良い海が待ってました

本日はファンダイブ&ステップアップコースダイブの展開です

たくさんのメジナや大きなコブダイの登場です

そして漁礁ではイサキの大群

岩のように擬態して餌の獲物を狙う オニカサゴ君

季節的にカンパチも回遊、外敵に襲われたのでしょうか?中央には傷を負ったカンパチ君も居ます

漁礁周りはトゲトサカなどのソフトコーラルがカラフルでした

潮流も程よくありまして生物の活性も高く 元気な波佐間の海中です

 

 

満喫ダイブにて予定時間となりまして浮上体勢です

本日は皆様のご参加ありがとうございました

カテゴリー: 0603_波左間 タグ:

2018.9.2 波佐間ボートダイブ

2018 年 9 月 8 日 Comments off

南西風の本日は波佐間海中公園へ行ってき参りました

水温も上がりまして夏から秋にかけての

ダイビングのベストシーズン到来です

漁礁周りはソフトコーラルや魚が居付いてます

 

スズメダイの群れが凄い数

コブダイも登場です

高根側を進みます

今日は「カゴカキダイの群れ」が

凄い数で登場してくれました

高根の先の砂地には下げ潮の潮流が掛かり 「ウミエラ」の群生が顔を出してました

水中一面に広がる素晴らしい光景です

薄色のユキミノガイ

単体でしたが「ツバメウオ」が中層に登場

 

本日も皆様のご参加ありがとうございました。

 

カテゴリー: 0603_波左間 タグ:

2018.8.26  波佐間ボートダイブ

2018 年 8 月 30 日 Comments off

館山の波佐間へ行って参りました

ここにきて透明度がさらに上昇です

潜降して参りますと

イシダイ・ハタ・メジナなどが お出迎えしてくれます

漁礁周りにはカラフルなキンギョハナダイの群れ

中層には黄色の色が特徴の「タカベ」が回遊

今日は魚の群れがまとまって見られます。

さらにイサキの群れも登場です

夏本番でここ波佐間の海も 魚で賑やか海中です

夏から秋に回遊する高級魚のシマアジも見られます

人に良く慣れた 迫力のコブダイ(通称 頼朝)も登場!

みなさんの日頃のおこないが良い為でしょうか

 台風の影響もなく海況良く、晴天の良い天気でした

今日も皆様のご参加ありがとうございました。

カテゴリー: 0603_波左間, ブログ タグ:

2018.8.16 波佐間ボートダイブ

2018 年 8 月 22 日 Comments off

本日は波佐間のボートダイブに行って参りました

綺麗なソフトコーラルの漁礁周りダイブからスタート

2ダイブ目は 高根から砂地へ廻ります

今日は程よい潮流が効いて 砂地側に繰り出すと

砂の中からウミエラが出てきました

凄い数のウミエラが満開で潮流に押された

水中のプランクトンを捕食してます

 

大群生で幻想的な景観です

そして岩の下に居た「ユキミノガイ」が元気に泳ぎ出ます

イソギンチャクの中には

イソギンチャクカクレエビが居ました

そして波佐間名物のコブダイ登場

 

今日はキミチャン100ダイブ達成!

おめでとうございま~す。

 

 

カテゴリー: 0603_波左間 タグ:

2018.2.10 波佐間ボートダイブ

2018 年 2 月 14 日 Comments off

本日は波佐間沖に行って参りました

今日は南西の風で波佐間エリアは

風裏に位置し晴れのポカポカ陽気でした

潜降いたしますと透明度良好な海が待ってました

名物の大型コブダイ君の登場

そして本日のメインイベントのニュー漁礁からタイヤ漁礁そしてドリーム漁礁の3つ漁礁のスペシャルステージを巡るダイビング

 

特にタイヤ漁礁周りは「大型のイサキ」が

居付いて凄い数の群れを構成、圧倒されます

 

 

イサキの群れに囲まれて大迫力の中を進みます

 

またNEW漁礁や積上大型漁礁周りは大型ソフトコラールがカラフルで素晴らしい景観でした

浮上の際は上層にはメジナの群れが集結

今週末も晴天で透明度の良い海を満喫することが出来ました ご参加頂きまして誠にありがとうございました。

 

カテゴリー: 0603_波左間 タグ:

2018.1.21 房総 波佐間ボートダイブ

2018 年 1 月 25 日 Comments off

新春初回のダイブは房総館山の波佐間沖に潜って参りました

晴天のお天気の中エントリー

水温は15~16℃ 透明度も15Mクラスで良好な水中です

水底付近にはホバーリングしたメバルの群れが沢山

そして潮のよどみの水底付近に魚が群がってる

カワハギ・ハコフグ・シラコダイ・キタマクラ・イシダイが集結

水底のクラゲを捕食してる?と思い良く見ると「ヒカリボヤ」の一種のようでした。

この度は水温や時期的な事を考慮致しまして前半はマクロ探求ダイブ&後半はワイドレンジにての探求ダイブで挑みます。まずは漁礁周りにて水中動生物の生態特性から予想される生態領域エリアの魚礁ブロックをひとつひとつ皆様方と探索しながら進みます 水中動生物とのコミュニヶーションもダイビングの大きな魅力です。

 

水底にて擬態して油断した小魚を捕食する

「オニカサゴ」や「ヒラメ」などウォチング 

ブロックの間には マクロ系の生物も結構たくさん居ます

可愛らしい「カエルアンコウ」

鮮やかです ニシキウミウシ

通称「ピカチューウミウシ」こちらも人気物

正式名称はウデフリツノザヤウミウシ

 

チェツク柄の「クダゴンベイ」やはり

その筋の間ではなかなかの人気物です

アオウミウシ

 

イソギンチャクカクレエビも2匹いました

黄色に黒のストライプの「ミギマキ」が

群生して浮いた群れを構成してます

ここからは指向性を変えて広範囲に積上げ

コンクリート漁礁をワイドレンジに廻ります

 

カラフルで立派なソフトコーラルエリアを進みます

程よく潮流もありまして浮いた

群れも活性が高く豪華でした

大きな「コブダイ」も登場です。

 

早いものでダイビング

EX計画の時間となりました

浮上体勢に入ります

 

洋上は晴天の良い天気 1月は大時化の日が続きましたが今日は日もよくほぼ無風のよいコンデションでした。

本日はみなさまのご参加誠にありがとうございました。

 

 

カテゴリー: 0603_波左間, ダイブ ログ タグ: