アーカイブ

2022 年 7 月 のアーカイブ

2022.7.23 南房総西川名シュノーケリングツアー

2022 年 7 月 28 日 Comments off

林佳奈インストラクター&大久保インストラクター担当にてPADIシュノーケルガイドコースの展開した。ご参加頂きましたお客様ありがとうございました。

本日も南房総は晴天の良いお天気となり

3チームに分かれて満喫ダイブでした

本日もみなさま元気一杯!

こちらは親戚2家族様のエントリーのみなさま

 

まずは準備からスタートです。ウエットスーツ・ブーツ・マスク・シュノーケル・フィン・グローブ・浮力ベストの適切な着用や使用方法など練習。結果、皆様スムーズ装着出来ました。

 

 

いよいよ待ちに待ったシュノーケルツアースタートです

 

まずは浅瀬にて水慣れトレーニングから始めます

 

 

こちらの黄色と黒のストライプは「カゴカキダイ」水中で可憐です

 

 

イソギンチャクの合間から「伊勢海老の髭」がウオチング出来ました

 

 

そしてメインポイントへ!! みなさま「エンジョイ!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの魚を見ることが出来ました

 

 

潮の引いたタイドプールにも魚がたくさん

 

本日はみなさまのご参加お疲れ様でしたそしてありがとうございました

2022.7.22  西川名 体験ダイビング

2022 年 7 月 28 日 Comments off

親子様にてご参加いただきました

このところ南風で波高が高い日が続きメインエリアは安全を考えて断念、替りに穏やかな限定水域の西川名の港内口にての体験ダイビング実施でした

ご参加お疲れ様でしたそしてありがとうございます

2022.7.20  OWDコース プールスキルトレーニング

2022 年 7 月 25 日 Comments off

こんにちは!カナです♪

先日は、PADI オープンウォーターダイバー認定コースの展開でした!

前半は、知識の復習ダイビング理論また器材のセットアップの練習を行いました。

そして本番のプールにてスキルをマスターして頂きます!!

頑張って参りましょう♪

午前中にマスターした器材セットアップを終え、

早速エントリーしていきます!!

 

まずは推進スキルのフィンワークや基本的な水中フォルム姿勢、

中性浮力の確保などのベーシックスキルからの水慣レッスン!

 

限定水域トレーニングのマスクトラブルの

リカバリースキルなどなど山盛りメニュー実施!

 

 


規定のプールスキルトレーニングメニューをすべてマスターして海洋実習に進んで参ります。本日は朝からご参加お疲れ様でした。

 

 

 

カテゴリー: 0000_プール, ブログ, 初心者コース タグ:

2022.7.18 西川名シュノーケルガイドコース

2022 年 7 月 22 日 Comments off

今日も程よい夏日和の中、シュノーケリングツアーを菊池綾インストラクターが担当させていただきました。

この度はワンちゃん同伴のご家族様と別のクールにてはご友人様お二人でのご参加でした

本日も南房総の海を満喫頂きました

 

そして沖合から回遊魚のブリやカンパチの

群れに追われて浅瀬に逃げ込むイワシ君

 

追われた最後は陸に身投げしてきた「イワシ」の群れを目の前でウォチング出来ました。イワシも命がけで波間を這い上がる攻防で逃れます

イワシ君はその後無事に海に帰ってゆきました

 

 

しかし自然の摂理は厳しい!!水底では「ウツボ君」

上空からはトビがイワシ君を狙います

 

本日はご参加お疲れ様でした そしてありがとうございます。

2022.7.18 小田原 根府川海岸シュノーケリングガイド

2022 年 7 月 21 日 Comments off

 

小田原根府川海岸にて佐藤ダイブマスター&

林佳奈インストラクター担当のシュノーケリングコースの展開でした。

朝は灰色の雲がどんよりしていましたが、コーススタート時には

太陽さんさん!ダイビング日和となりました♪

早く海に入りたくなります!!


 

 

午前中は潮が満ちており、波が少し高く感じましたが

水中はお魚で溢れていました!!

ハタンポの群れが凄いです

 

 

エントリー前に、午前の部にご参加して頂きましたゲスト様と記念撮影タイムです!

 

 

器材を装備して、エントリーしていきます

 

 

小さな姉ちゃんも気合十分です!

たくさんのお魚をウォッチングしていきましょう.

 

 

小さなお兄ちゃんは、お魚探しに夢中です!

 

 

泳いでいると、海鼠(なまこ)を発見!!

 

 

なんとも言えない、肌触りとプニュプニュ感。

お二人とも興味深々でした♪

 

 

最後、海へリリースするときに、なまこさんの攻撃が発動されまして

私の手に白い糸のようなものが張り付いてしまいました。。。

(白い糸というのは、なまこの防御術で白い糸状の内蔵です。

これで、自分の身を守っているんですね!!)

 

 

ナナナなんと!!!

ゲスト様から素敵なお写真を頂きました・:*+.

360°に写る根府川の景色と、ゲスト様たちと、私とかっちゃん!!

凄い!凄すぎます!! 私も欲しくなっちゃいました、、

この度は、ご参加いただきまして誠にありがとうございました。そしてお疲れさまでした!!

ぜひぜひ、またのお越しをお待ちしております!

 

——————————————————————————–

 

午後の部は、二組のご家族様にご参加して頂きました!

 

 

皆さん、元気いっぱいです!!

 

 

小さなお兄ちゃんも、かっこいいポーズで気合十分です!!

 

 

お風呂でたくさんシュノーケリングの練習をしてくれたお兄ちゃん♪

早く海に入りたいみたいで、カメラがお兄ちゃんの動きについていけませんでした!!

 

 

たくさんお魚見つけましょうね!!!


 

 

エントリーしてすぐにお魚を発見!! 大興奮でございます!

 

 

イソギンチャクも波にゆらゆら揺られ、見ているだけで癒されちゃいますね♪

 

 

なまこを発見!!!!

午前中の事件が蘇ります。。。

 

 

なまこを気に入ってくれたみたいで、

お兄ちゃんもしっかり、なまこさんと遊んでいきます!

 

 

自由時間はお父様とお二人でのんびり生き物探しへ♪

 

 

この度は、ご参加いただき誠にありがとうございました。

またのお越しをスタッフ一同お待ちしております!!