アーカイブ
2020.11.11 プール講習会(初心者コース)
本日はマンツーマンにてプールスキルトレーニングの展開でした
初めてのダイビングです 頑張りましょう
ご次回の海洋トレーニングもこの調子で、本日は朝から一日お疲れさまでしたそしてありがとうございました。
2020.10.6 プールスキルトレーニング(Self-Reliant Diver)
セルフリアイアントコースも3回のダイビング理論学習&2回のコンフィグレーシュン学習及びメンタル&フジィカルダイビング理論も終了いたしまして いよいよプールスキルトレーニングの展開でした。
一部テクニカルダイブ理論とメンタル面とフィジカル面がラップするセルフリアイアントダイバーコースですが器材システムアップ及びコンフィグレーションもすべてセルフで(自立して)行うため時間が掛かりますが確実にスキルアップ致します。
ダイビングの基本となるトリム姿勢
の適切なポジションのトレーニング開始
また適切正確な推進力フラッターキック・フロッグキック練習、またトリムバランス姿勢補正に使われるバックワードキックなどを反復してのトレーニングです。
サーフェイス マーカーブイ(SMB)停止状態
から深度誤差50センチ以内にてUPトレーニングです
セルフ・リライアントとは「自己依存」を意味します。ダイビングを行う際にパートナーの有無に関わらず、最初に自分自身を頼りにするために必要な器材、スキル、知識を習得します。決して単独ダイビングを推奨するものではなくダイビングのペア又はチーム内のより強いパートナーとしてのダイバーを作り上げます。
本日は8:00~16:00ほぼ半日連続水中にてロングランにて熱心にご参加頂きました ご参加お疲れ様でしたそしてありがとうございます。
2020.10.4 プール講習会
オープンウォーターダイバーコースのプール講習会でした
ダイビング理論の学習で学んだ事を今度は水中で体験します
反復した潜降スキル練習で後半はスムーズな圧平衡&浮力調整のフィートファーストダイブになりました
本日は朝からロングランにて熱心にご参加頂きました ご次回の海洋トレーニングもこの調子でゆきましょう、お疲れさまそしてありがとうございました。
2020.9.30 プール講習会
OWダイバーコースのプール
スキルトレーニングの展開でした
バディシステム維持し緊急スキルやリカバリースキルまた浮力スキルと熱心に受講頂きました。
本日はご参加お疲れ様でした
そしてありがとうございます
2020.9.12 プール講習会 OWDコース
本日はオープンウォーターダイバーコース
プールスキルトレーニングの展開でした
マンツマンのプライベートコースにて進行
リカバリースキルや緊急スキル等勿論、浮力調整スキルも後半は良くコントロール出来るようになりご次回の海洋実習が楽しみです。本日はご参加お疲れ様そしてありがとうございます。