西伊豆へ洞窟探検風トンネル通過ダイブに行って参りました。
雨のち曇りの天気でしたが穏やかな海です。
早々にダイビングスタート



ネンブツダイやハタンポの群れがキラキラ輝いてます。






スリリングな洞窟ダイブです

































また洞窟の中の暗闇には、コウイカ・カニ・
エビ・タカラガイなどの生物が暮してました。




牛着岩の周りにはコロダイやコショウダイ



岩の間のチャネルなど景観が素晴らしい。







イサキの群れが沢山!




特に外海側は潮の通りが良く生物やソフトコーラルが可憐です。


洞窟周りを中心に広範囲巡ることが出来ました。

本日は皆様にご参加頂きまして誠にありがとうございました。
本日はU/Wナビゲーション&デジタルフォト
の3ダイブトレーニングの展開でした。
何時もより長めのダイブブリーフィングとなりましたが、
カモメが応援してしてくれてるかのようです。
お待たせ致しましたいよいよダイビングスタートです。

エントリー致しましてまずはシャーロエリアの撮影から

たくさんのメジナが群れてます。

撮影開始です。本日もGABA!!





シャローエリアのスペシャルステージには
通称「コバルトスズメ」がたくさん




ウツボ君も本日は映像の被写体(モデル)となってくれました。
砂地のエリアには「ホラガイ」
また「タツナミガイ」が紫汁を出してる瞬間に遭遇でした。

何故か恐竜のOBUJE?

コロダイやメバルが群れてました。



ここからはUWナビゲーションダイブの画像です

2回のナビシートを使った
U/Wナビゲーショントレーニング実施致しました。


真面モードにてナビトレーニングの為 画像はありませんが、
広範囲のエリアをカバーして結果上手にナビゲート出来ました。





本日はご参加頂きまして誠にありがとうございました。
お天気の本日は西川名沖合のポイントへ行って参りました。
北東の風が強めのコンディションでしたが南に位置する
こちらのエリアは地理的に穏やかな海が続きます。

お待たせ致しましたダイビングスタートです。

固定設置された沖合のブイからエントリーです
太めの潜降ラインはかなり強く流れでもグリップが効きそうなイイ感じ。

サメ穴エリアの点在する良質の根回りを廻ります。



至る所にキンギョハナダイが舞ってます。





ホバーリングしたメバルの群や

コロダイの群れなども移動を重ねると登場して参ります。




根際の中層にはスズメダイ

根際のチャネルのような通りを抜けて大根へ進みます。


するとこちらの上層にはアジの群れが凄い数



大根のTOPにはメジナがたくさん居付いてます。


大型の「モロコ様」
しかも大接近しても全く動じません、さすが根魚の王者!

その様な中 足元には可愛い「アカハタ君」








潮流がほぼ止まった海の本日のヒゲダイ君は中層に浮いてます。





モロコ岩・サメ穴・大根・V字谷・西ノ山と廻ったダイビングでした。

予定時間にもなりまして浮上体勢です。


本日も皆様にご参加頂きまして誠にありがとうございました。
11/3文化の日は西川名オーシャンパーク
NOP感謝祭ダイブに行って参りました。
晴天の良好なお天気です。
さあーお待たせ致しましたダイビングスタートです。

皆様どうぞ本日も一日よろしくお願いいたします。


エントリー致しますと22℃近い水温の海が待ってました。

また岩陰の潮のヨドミには流れを
避けてキンギョハナダイが凄い数


潮流はS方位からN方位へ本日はきつめに流れてます。
遊泳層の棚を下げ潮流影響が
少ない層にて潮に立て進みます




大きな魚を目の前にてウォチングする事が出来ます。







西川名の代名詞的なヒゲダイ君に
大接近そしてウォチングを満喫です。

大きなイサキも見られます。



王様の風格のモロコも登場



今日は2ダイブ共に流れの強いダイブとなりました。


大根・V字谷・西ノ山の連山巡る根回りダイブです。

ダイビングを満喫してそろそろダイビングも後半です。
浮上へと進みます。


皆様のご参加ありがとうございました。

そしてダイビングを終えたアフターダイブは地中海風なモチーフの西川名オーシャンパーク施設内にて
開催されたNOP感謝祭パーティーに参加させてていただきました。
BBQコーナでは焼き牡蠣やマグロのかま、サンマ等々。

カマスやマグロの南蛮付け風のお食事。
NOPさんのとてもお洒落なお食事とお酒また
イベントで楽しい時を過ごすことが出来ました。
サンマのツミレ汁なども美味しく。
NOPの石川社長夫妻でお創り頂きましたオリジナル天婦羅

各種美味しい揚げたてのサクサクの天婦羅数々、肉厚な食材
でアナゴの天婦羅や一口桜エビのかき揚げなどなど激旨です。



ビールや各種人気の日本酒等々お酒好きの方も大喜び
後半はビンゴ大会イベントも催されました。


ゲストのみなさん色々な景品が当たりました。

本日は秋の西川名オーシャーンパークさんの素晴らしいお洒落で大人のパーティーを満喫させていただきました。ご参加の皆様またNOPの皆様ありがとうございました。
本日は熱海市の伊豆山漁港沖合の「冲根」に行って参りました。

曇りの天気でしたが水中は
良好な透明度の海が待ってました。
皆様今日も一日よろしくお願いいたします。
潮流はNからS方位に程よく掛かりましてたまに
強めに流れますが潜りやすい水中でした。

根回り中心に広範囲に廻ります。



水中での浮遊感&無重力感もダイビングの魅力です。







中層には沢山小魚の群れが広がります。




ソフトコーラルが綺麗な水底付近です




根の間のチャネル周りをさらに進みます。
冲根の素晴らしい景観を探索ダイブ
満喫ダイブでした。

本日は北東の風が海上吹きまして従いましてウネリも発生、風に船を立てを慎重に進めますが、油断をしますとたまに波を捌くボートのしぶきのウォタースプレーが顔にかかります。
ダイブ後に洋上にて温かいお飲み物を飲んでるその瞬間・・・ヒェー!
これは大変失礼いたしました!
本日はみなさまにご参加頂きまして誠にありがとうございました。