今年の冬季海外ツアーはタイランドのタオ島へ行って参りました。
(長編で開くのにお時間掛かりますが是非最後までご覧ください)
いよいよ出発です。テンダーボートにて沖合のダイビング船へ移動


この度お世話になりました現地ダイブサービスの(写真右側から)サムイダイビングサービスのマッシーさんそしてダイブボートチーフのヨーロピアン女性(むずかしい名前でスミナセン名前思い出せません)
移動途中入念なコンフィグ実施のEUダイバー

ポイント目指して洋上を進みます。



到着・・・前方に見えるのは「セール ロック ポイント」

いよいよダイビングスタート、少しハードルの高いポイントですが
「突撃モード100%にて」皆様どうぞよろしくお願いいたします。

まずはセールロックの立ち上がった岩礁足元のウォール際に進み潮にあてて根をかわしますと「カマス」の群れがお出迎えししてくれました。

そして離れ根に進みます。
するとまた違った新群れが・・・続々と登場!









3つの種類の違ったバラクーダーの群れが・・・・凄いことになってます。







中層に浮いた大型の群れ
一番大きなバラクーダトルネード内に突入!


大型バラクーダ小群れが波のさらし付近にも居ます。






第二のスペシャルステージへ移動
こちらのSSではやはり浮いた大型のツバメウオ群れ




お上品な泳ぎ方としぐさが可愛らしいです。

そして岩礁に沿って廻ります、シマアジ風なフォルムの青物


可憐な姿でイエローとブルーのラインが綺麗で外人顔

モロコ?でも顔がやはり外人風の大型ハタ



こちらのカツオ風な固有種のスレンダーの回遊魚


第三のスペシャルステージへ挑戦

こちらは根の上に付いた大型の無数のギンガメアジ群れポイント



本日は満月の潮周りで程よく潮が流れて
生物の活性は150%上昇な感じにて・・・◎









平鯵の仲間メッキ「ギンガメアジ群れ」で
ブルーウォターワールドの素晴らしい光景です。



こちらもギンガメアジトルネードで突入
手が届きそうな近距離でウォチング。






すごい事になっております。












岩礁エリアに戻りまして根回りを進みます。










最後にバラクーダスペシャルステージへ再突入!




素晴らしいダイビングが出来ました明日は 沈船DIVE予定

こちらはタイランドのダイビグング船 独特の船型です。


本日も一日満足なダイビングでした。また夕日がとても綺麗です。


翌日はミリタリーレックダイブ「SATTAKUT」
(こちら三枚の画像は資料画像です)


SATTAKUT沈船ダイビングスタートです。









この沈船エリアは潮流が停滞してまして透明度が低下してしまいまして 結果「ミリタリー沈船ダイビング」ムード満点なダイビングでした。











船尾の甲板付近エリア到着



大型の砲身が聳え立ちます
砲弾操作座席に乗り記念写真 画像は沈船大好きのHIROさん




aaa



ここからは島周りの KO TAOアイランドダイブの画像 生物が豊富で潜りやすい水中です。



プランクトの栄養素が豊富で少し透視度低下する
エリアは特にサンゴやコーラルフィッシュ沢山








綺麗なエイが岩の陰に隠れてます












無数のイバラカンザシのお花畑を進みます。


南の海ではポピュラーなゴマモンガラこちらは特に大型ばかりです。皆様ご存じのように産卵エリアに踏み入りと卵を守るために突撃してくるのは有名ですが足ヒレでダイバーが逃げようとフィン振るとゴマモンガラはさらに興奮戦闘モードになります。ピタリと動きを止めると不思議なくらい攻撃態勢から解除されます。今回実験で効果覿面実証ツガイのゴマモンでも動きを止める事が出来ました。(勇気はいりますが)











ウツボ君も日本とは違い顔が外人風です。











コーラルフィッシュで癒されますね。


























南国楽園モードにてダイビングを連日満喫出来ました。みなさまダイビングご協力頂きまたご参加いただまして誠にありがとうございました。
こちらは陸上の番外編 みなさまのお陰様を持ちまして楽しい旅行でした。

羽田空港からシンガポールエアーラインにてまずは
シンガポールへフライト 夜景が綺麗です。


シンガポールでトランジット SQの子会社のシルクエアーラインでタイランドサムイ島へ

サムイ島に到着です。



南国の綺麗なサムイ空港です









サムイ島からタオ島へは船旅を満喫





タオ島に到着で~す。


ここからは 旅のいろいろ廻った画像です。

サムイ島の桟橋にて


ホンダ4ストローク 225PS三機掛けがホテルの送迎ボート

タイ風 しゃぶしゃぶ


ショピングセンターでお買い物




本日はスーパーマーケットにてアルコールは販売中止
結果ビールは購入不可でレジで回収

こちらは夕食のレストランの風景
豚の丸焼き・・・
さすがタイランド シーフードはかなり豊富


ローカルレストランにも出向きましたがとても美味しいお食事でした。



こちらは今回我々が宿泊したリゾートホテル
快適なホテルです。






ビーチサイドのレストランにて連日美味しいプチパーティー






リゾートホテルの山側にも見晴らしの良いプールがあります。






ビーチサイドのプールはEU人占有率が高いです。






ホテルに隣接してるダイブSHOP



楽しいタオ島ダイブツアーでした
サムイ島~シンガポール~東京空の旅でした。やはりアジア路線のSQ AIR系は日系ANAやJAL並みの良いサービスで快適でした。

この度のタイランドのタオ島は5年ぶり2回目の実施でしたがダイバーは80%以上ががヨーロピアン 中国15% 日本人は恐らく1%以下期間中お会いできたのは二人だけでした。期間中 水陸ともにお世話になりましたサムイダイビングサービス タオ島店の皆様に感謝申し上げます。
この度は皆様のご利用ご参加ありがとうございました。