2012.11.24 獅子浜でダイビングスクールでした。
2012.11.24は、西伊豆にてPSDよりOWDへのアップグレード講習会でした。
年末からの南国にてのAOWコース受講の準備の為のアップグレードでした。
さーエントリーしてお楽しみのダイビングです。
透明度も良好。水中も生物豊富で楽しめました。
水温は19℃無風、凪のコンデションでしいた。
ダイビングの合間は、露天風呂状態でぽかぽかと暖まります。
本日もダイビングスクールにご参加いただきありがとうございました。
2012.11.24は、西伊豆にてPSDよりOWDへのアップグレード講習会でした。
年末からの南国にてのAOWコース受講の準備の為のアップグレードでした。
さーエントリーしてお楽しみのダイビングです。
透明度も良好。水中も生物豊富で楽しめました。
水温は19℃無風、凪のコンデションでしいた。
ダイビングの合間は、露天風呂状態でぽかぽかと暖まります。
本日もダイビングスクールにご参加いただきありがとうございました。
11月24日は逗子の沖合いのオオタカ根とツブ根に潜りに行って来ました。
東京から比較的近い逗子ポイント、海中も立派な根周りが点在して本日も生物豊富でした。
逗子ツアーご参加の皆さま
プールサイドで準備して出発です!
ご参加のメンバーさんが素敵な写真を沢山とって下さいました!
サラサエビ
珍しいヒメミドリアメフラシをアンカーラインで発見。
キンギョハナダイ
オレンジ色のソフトコーラル
アオヤガラ
チョウチョウウオ
イソギンチャクに2匹いたエビ
オキゴンベ
サラサエビ
スズメダイ
イソカサゴ
マツカサウオ
ガラスハゼ
トラギス
キンギョハナダイの群れの中を泳ぐ皆さま
イカ撮影中
カサゴ
本日のダイビングポイントマップ
本日もご参加頂きまして、大変ありがとうございました!!
富戸ボートツアにご参加下さったメンバーの皆さま
秋ならではの良い海を楽しもうと、本日は東伊豆の富戸へ♪
ソフトコーラルの中を泳ぎ進みます!
キンチャクダイ&キンギョハナダイ
イソギンチャクに住むクマノミ
ソフトコーラル&コバルト
この日は『海で元気になろう!フェスティバル2012』が開催され、
ダイビング器材モニター会や、漁師さんによる朝獲れ海鮮BBQや海鮮汁(*^^*)
ダイビングの後は温泉丸で暖か
本日担当の高橋インストラクターもお客様の写真で登場です!
帰りに美味しいレストランへランチに行きました!
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★