アーカイブ

‘0602_勝山浮島’ カテゴリーのアーカイブ

2023.2.4 勝山浮島AOWコース

2023 年 2 月 5 日 Comments off

こんにちは!!カナです😁

今回は、かっちゃまにてAOW(アドヴァンスオープンウォーターコース)が開催されました。

初めてのドライスーツ装備ですので、陸上でも練習を行いましてエントリーしていきます!

本日も楽しみながら頑張って参りましょう!!

岩場には、タコさんが隠れていました!!

私に気づいてすぐに隠れてしましました😂

浅場やディープゾーンを通して、水圧の変化や浮力の変化を体験しながら

中性浮力になるように調整して頂きます!!

ドアップのミノカサゴさん!!!

色合いが美しい✨

岩場の隙間に隠れていたのはオトヒメエビさん♪

太陽もでできたので、暖かくなってきましたね☀️

この調子で後半パートも頑張って参りましょう!!




後半パートでは、イワシの群れが舞い込んできてくれました!!

写真に写っているのは、ほとんどイワシです🐟

イワシのカーテンに太陽が差し込み、まさに幻想できな世界です(*^^*)

ドライスーツに空気が入りすぎたら、リストバルブからエアを抜いていきます。

本数を重ねるごとに、調整の仕方が慣れて参りましたね!



この度はご参加いただき、誠にありがとうございました。

次回も引き続き頑張っていきましょう💪


カテゴリー: 0602_勝山浮島, ブログ タグ:

2022.10.10  勝山 浮島ボートダイビングツアー 

2022 年 10 月 10 日 Comments off

本日は西尾インストラクター担当の

房総勝山浮島ボートダイブの展開でした

ご参加頂きましたみなさまありがとうございます。

穏やかな海況の「勝山浮島周り」で満喫のダイブでした

 

この度は「柴崎さんPADIオープンウォーターダイバー認定となりました」おめでとうございます。

カテゴリー: 0602_勝山浮島, ブログ, 初心者コース タグ:

2022.9.4 内房 勝山浮島ボートダイブ

2022 年 9 月 18 日 Comments off

本日は房総鋸南町の勝山浮島ダイビングの展開でした

ご参加頂きましたゲスト様ありがとうございます

 

 

到着後 早々にダイビングスタートです この度はPADIアドバンスドコース&ボートFANダイブツアーの実施です

 

人気のポピュラーポイントの「ノースエンドポイント」にてのダイビングです

 

イソギンチャクが一面のエリア!ミツボシクロスズメ

やクマノミがイソギンチャクに共生しております

 

 

 

 

カゴカキダイも群れております

 

 

ウミウシも居ますね

 

また 産卵から産まれ出た稚魚がたくさんいましてその稚魚を狙ってミノカサゴ・アオヤガラ・カサゴ・メバルが捕食活動の為待ち構えております

これは珍しいフランス料理の高級食材の

「シタビラメ」ウマシタが砂の中に隠れていました

 

ウミシダが本日休憩中

カップル仲良く 回遊イワシの狩りを行う 「オキエソさん」

 

 

 

コロダイも登場

 

餌付ているのでしょうか?イシダイも近くまで寄って参ります

 

 

 

 

 

PADI AOWコースのナビゲーション練習中!

上手くナビゲートできたので丸印のバブルリングのプレゼント!残念ご本人気づかず?

 

 

 

その他にも30Mディープゾーンにて圧力変動を硬式テニスボールで体験したりカラーチャートを広げて赤から青までの色の変化確認、また複雑な計算問題を出しタイム計測しましたら・・・メチャ早い!あら不思議麻酔効果がスピード上げるの??て感じでした。そのようなAOW&FANダイブにて広範囲巡りました。予定通り AOW認定おめでとうございます。パチパチパチパチ

\(^o^)/

 

 

 

本日はご参加お疲れ様でした

そしてありがとうございました

 

カテゴリー: 0602_勝山浮島 タグ:

2021.7.25 内房 勝山浮島(PADI OWDコース&FANダイブツアー)

2021 年 7 月 31 日 Comments off

勝山港沖合の「浮島」へ行ってきました

本日も快晴の良い天気ですね 皆様本日もどうぞよろしくお願いいたします。

スタートから2か月間ダイビングの練習を積んで参りました。そして本日は最終日、バディ協力、力合わせ規定のカリキュラムを達成致しましょう

浮島のポイントサイトに到着です

お待たせいたしましたダイビングの準備はすべて整いました、ワクワク感を抑えながらいよいよエントリーです

シッテイングバックロールエントリーで海の世界に・・・・水温が暖かい!梅雨明けから海水温も急上昇!!

顔をつけて 係船用のブイを見ると

ロクセンスズメダイやアミメハギの子供がいます

中性浮力を維持して移動しますと 水底付近には砂の穴空いていて

その砂の穴を巣にして「ダテハゼ」がいます

良ーく見ますとダイテハゼ1匹が穴の中に引き返す姿が見えます

マゴチ君 ヒラメ食性が似ていて砂に隠れてキスやイワシが来ると襲い掛かります。しかも丸のみ!!その他にも砂地には生物が豊富で特に砂地の駆け上がりには「ヒラタエイ」が6個体モニタリング出来ました

 

スティングレー

 

皆さんダイブスキルも絶好調です この調子で進めて参りましょう

 

スカイブルーのハナハゼ 

よく見るとエレガントな衣を身につけているようです

黄色と黒の「ゴンズイ君の大群」こちらはそばで見るだけ(注)毒針を持ち刺されます魚から刺すことはありません

こちらも立派な 水中動生物「ウミエラ」

 

潮流が無い時は砂の中に隠れてますが 潮流が出始めると砂の中から体を出してエラのようなものでプランクトンをキャッチして捕食活動致します

イソギンチャク&ヒメジ 触手を出して砂地をかき分け微生物を捕食致します

こちらも物凄くエレガンスです

「オトヒメエビ」白く長い髭が綺麗です

カゴカキダイが群れで登場です

 

メジナも岩場に集結して何か会議をしているかのようです??

そして人気の クマノミエリアに イソギンチャクと共生している「クマノミ」ですその顔とは反して意外と攻撃的でそばによるとアタックしてまいります。(どこか近くに卵をふ化させているときの威嚇活動で普段はマッタリしてます)

これは珍しいですね。「ウミサボテン」が砂地より咲いてます。こちらもポリプからプランクトンを捕食致します。

ピンクの自然色が綺麗なソフトコーラルのトゲトサカ 豪華シャンデリアのようです

 

 

コロダイの幼魚に遭遇

浅瀬にたくさんいます通称「コバルト」名前はソラスズメダイ

 鮮やかなブルーが綺麗です

 

 

ダイビングを満喫してそろそろ浮上です

 

 

陸にてサーフェイスインタバルタイム70分間 そして次回のダイブの作戦会議

 

合間にはかき氷のおやつタイムも

 

そして再度 水中コンパスナビゲーションのシュミレーショントレーニング

がんばれ~!!

真夏の良いダイビングでした 認定後はお時間を空けずに無理のないエリアにて潜りなれたエキスパート一緒にダイビングするとコミュニケーションよく上達もすこぶる効率が良いようで是非 またお出で下さいませ。

この度は全員PADIオープンウォーターダイバー認定!!

おめでとうございました。

皆様のご参加お疲れ様でした。

そしてご利用ありがとうございます。

2020.9.5  勝山浮島ボートダイブ

2020 年 9 月 9 日 Comments off

遠方の台風9号と10号が南の洋上から九州方面、そして朝鮮半島に向かうコースで移動の中。大型で過去最大クラスのハリケーンの影響により数千キロ離れた近海沿岸に大きなウネリが到達して参りました。そのような訳で南房総エリアは大時化でダイビングは不可能と判断!穏やかな海域の内房の勝山浮島へポイント変更して行って参りました。

どこに台風があるの?て感じの良好なお天気です 後半は内房でも うねりが少し出て参りましたが本日の浮島ダイビングを満喫いたしました

小魚の群れも岩場に根付いています

砂地にはコロダイ登場

定番の人気の「クマノミ君」

ムチカラマツにはカラダが透き通った「ガラスハゼ」います

 

本日は皆様のご参加ありがとうございました。

カテゴリー: 0602_勝山浮島, ブログ タグ:

2018.10.28 勝山浮島ボートダイブ

2018 年 11 月 9 日 Comments off

本日は房総勝山沖の浮島に潜りに行って参りました 

 

ポイントはノースエンドと水樽ガーデンポイントをチョイス

潜降すると水底にはメバルやカゴカキダイが群れています

ひぃえ~ ゴンズイが凄い数! 

砂地に移動しますと 「シビレエイ」いました

このシビレエイは体の中に「発電器官」を持っています

久しぶりにお目にかかりました

 

30センチくらいの大きなヨウジウオやオコゼの仲間も登場

 

砂地のくぼみに 擬態して隠れていた 大きなコウイカ君

カイメンに擬態、愛嬌顔のカエルアンコウなど水底生物も沢山居ます

 

イソバナにはミツボシクロスズメが居付いてました

 

コロダイの群れ

オルトマンワラエビも居ました

水樽ガーデンはソフトコーラル

が多く奇麗な景観が広がります

2ダイブ共に広範囲ジックリダイブにて廻る事が出来ました

透明度や水温も高く 水中は生物が群れていた勝山浮島でした

本日もご参加頂きましてありがとうございました

カテゴリー: 0602_勝山浮島 タグ:

2018.8.21 勝山浮島ボートダイブ

2018 年 8 月 25 日 Comments off

勝山の浮島に行って参りました

本日はノースエンドと水樽ガーデンの2ダイブ

1

潜降するとイワシの群れが中層域に

長い時間続く凄い数で圧倒されます

そして 大型のエイとリオさんが はちあわせに・・

お互いにビックリて感じ!

エイがひるがえります!

一瞬の出来事でしたが お互いニアミスて感じでした\(^o^)/

イソギンチャクを背負ったヤドカリ君

写真モデル状態でした

ハナオトメウミウシの群生も

 

水中はソフトコーラルでカラフルな奇麗な景観です

 

水中浮遊散歩を満喫致しました

楽しかったダイビングも終盤

安全停止して浮上体勢です

 

本日は皆様のご参加ありがとうございました

カテゴリー: 0602_勝山浮島 タグ:

2018.2.18 勝山浮島ボートダイブ

2018 年 2 月 21 日 Comments off

本日は房総の勝山浮島ボートへ行って参りました

 沖合にそびえ立つ小島 こちらがダイビングポイントの浮島です 

自然の彫刻が凄い 岩の真ん中に穴が

湾内中央側には養殖イケスがあり北風の為そこの横を通り本日のポイントのノースエンド&水樽ガーデンへ

ポイントに到着です ダイビングスタートです

本日もどうぞよろしくお願いいたします

ガイドロープの横には「コウイカ」が登場です

大接近致しました 大きなコウイカは迫力満点!

マゴチの仲間もいます

オーストンフクロウニがあちらこちらに

見られました またウニをよく見ますと

 赤色と白色の2匹エビが居ました

その名も「カゴウニカクレエビ」綺麗なエビで

オニカサゴの仲間も砂地に

前足で歩くように「ホウボウの仲間」も

なんと 日中に大きな「ヤリイカ」が登場!

 通常はヤリイカはこの時期 日中は沖合の100M~200Mの海域に 夜間産卵で浅瀬に来ることもありますが このような日中大きなヤリイカとの遭遇は初めての体験でした。凄いなここ勝山沖!

珍しさから連写にて撮影致しました

そしてムチカラマツの林を進みますと

ソフトボール玉サイズより大きなカエルアンコウ

海綿のように見えますがよく見ますと左側に口と目が よく擬態してます。これでは判らずに小魚も接近捕食されてしまいます。

水樽ガーデン側はカラフルなソフトコーラルエリアが続きます

メバルがたくさんの水中です

明るい光も差込み 水中散歩を楽しみました

 

 

中層にはホバーリングしたメバル群れ

ダイビングを満喫致しましてそろそろ浮上体制です

日差しが差込み意外と暖かく感じられました

本日もご参加頂きまして誠にありがとうございました。

カテゴリー: 0602_勝山浮島 タグ:

2017.11.4 内房 勝山ボート

2017 年 11 月 9 日 Comments off

本日はダイブツアー&OWDコースの海洋

トレーニングで勝山浮島へ行って参りました

勝山港から一走りで真冲の浮島のポイントへ到着です

ネンブツダイの群れがたくさん

まずは課題のコンパスナビゲーションよりスタート

 

1回目はターゲットから外れましたが2回目にはお見事にナビゲート

一連の課題をクリアの後は水中ツアー

ドロップオフの地形を堪能いたしました

OWトレーニングの方々も中盤から

水に良く慣れて参りましては良い感じ

まるでコイルスプリングのような水中動生物

 

本日もたくさんの水中の動生物が お出迎えしてくれました

ワイルドな地形の勝山浮島です

 

そして根の上側にはイサキやキンギョハナダイまたメバルなどの群れ

そろそろ浮上の時間となりました 上層にはススメダイたくさん

浮上体勢へ安全停止の実施

 

海上は晴天の良いお天気で穏やかな海でした

 

本日は皆様のご参加誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 0602_勝山浮島 タグ:

2017.9.16 勝山浮島ボートダイブ

2017 年 9 月 22 日 Comments off

本日は内房の勝山ボートへ行って参りました

港近くの浮島へ到着 ダイビングスタートです

潜降いたしますと砂地の障害物を中心に

真鯛のチビッコがたくさん群れています

その他にもネンブツダイ・スズメダイ・イワシ・イサキの群れが回遊しております

中層にはカンパチが小魚捕食の為のアタック

砂地の水底にはたくさんカワハギ君が居ます

またダイバーに人気の「ネジリンボウ」2匹いました

黄色・白・黒のコントラストがお洒落でイイ感じ

のネジリンボウ君にお久しぶりのご対面でした

 

 

そしてソフトコーラルエリアへ突入

 

 透視度が良くお花畑のような綺麗な景観です

ここからは浮島冲側の切り立った地形が続くドロップオフポイント

ダイナミックな地形の景観を観察しながらドロップエリアを進みます

中層エリアはイサキの群れがたくさんいました

本日も皆様にご参加頂きましてありがとうございました。

カテゴリー: 0602_勝山浮島 タグ: