よく豊洲のららぽーとへぶらっと遊びに行きます。
いつも不思議だったのが駐車場の精算。車に乗る前に精算を済ませると、
出口のゲートが何もしなくても勝手に開くんです!誰が見てるの!?
と思ってキョロキョロしたり、駐車券を奥の方に隠してみたりしてましたが、
最近やっと仕組みがわかりました。入場のときにこっそり(?)
ナンバープレートが撮影され、駐車券に印字されるらしいです。
なので、出口ゲートで精算済みのナンバープレートが認識されると、
勝手にゲートが開くと。わかってみれば単純ですが、本当にずーっと
不思議だったのでかなりすっきり!でしたヾ( ̄∇ ̄=ノ
1年ぐらいかけて右上の親知らずが生えてきました。しかも、先日歯医者で見せてもらって初めて気付いたのですが1箇所に2本生えてました。8番目と9番目の歯ということになるのでしょうか??ネットで調べたらまれに2本生えることがあるそうです。でも右上以外はいっこうに出てくる気配がありません。みなさんは親知らず生えましたか?そして抜きましたか?わたしはあまり虫歯ができないので、抜こうか迷い中です。
もう2ヶ月位前の話ですが、久しぶりに井田に行って来した。
考えてみると最後に井田に行ったのは・・・3年以上も前でした。この時は50本の記念ダイブ!その前は?というとOW1初めてのダイビングだったのです!!そして、今回はようやく200本を迎えました~!
IOPの予定が海況不良で変更になって行った3度目の井田。そこで迎える3回目の記念ダイブ!
暫く経って気付た時には、ちょっとした偶然に、何だか嬉しくなってしまいましたo(^-^)o
富戸へ行ってきました!今回はボートとビーチ1本ずつの欲張りツアーです。実はわたくし、初の富戸ボートで個人的にもかなりわくわく♪ 期間限定でオープンするヨコイソ沖ピラミッド漁礁にエントリーしてみると、なんと20mオーバーと言っても過言ではない透明度!そしてあふれるほどの魚の群れ!おなじみのヨコバマビーチも、明るいイソギンチャク畑にクマノミやミツボシクロスズメダイが泳ぎまわり、まったり癒し系の海でした♪こういう海にあたるとダイビングってやめられないなぁ・・としみじみ思いますね。