アーカイブ
2016 年 9 月 のアーカイブ
2016 年 9 月 30 日
Comments off
カテゴリー: 0605_伊戸
2016.9.24 外房 勝浦ビーチダイブ
2016 年 9 月 30 日
Comments off
本日は外房の勝浦ビーチダイビングへ行って参りました。
ここ数日は低気圧と停滞前線の影響で近海はどちらのエリアでも南西風と大雨で全体的にコンディションは下げ気味です。
そうとう荒れた後の海の為でしょうか、透明度は低下して「視界不良潜水」となりましたがこれもまた皆様方のスキルアップの為の腕の見せ所ですね◎
現地設定の水中座標4つに、さらに3か所マカーブイ座標軸打ち込み
バディー同士で良いU/Wコミュニュケーションキープ水中を廻りました。
本日もご参加頂きまして誠にありがとうございました。
カテゴリー: 0608_勝浦
2016.9.23 内房 勝山浮島ボートダイブ
2016 年 9 月 30 日
Comments off
ダイブコースカリキュラム実施とダイブツアー
を兼ねまして勝山浮島へ行って参りました。
秋雨前線と低気圧の移動で連日の雨模様です。今年の9月は聞くところによると晴れ間が数時間続いた日が5~7日間とか
水深5Mのデコプレッションバー付近ではご覧のとおりです。
途中からは潮流が動き始めると透明の潮が効いて来まして、ダイブ中に目まぐるしく透視度が変わった3~12Mの透明度体験!活きた海を感じ取れました。
本日も皆様のご利用ご参加誠にありがとございました。
カテゴリー: 0602_勝山浮島
2016.9.22 西伊豆 大瀬崎ビーチダイブ
2016 年 9 月 28 日
Comments off
本日は西伊豆大瀬崎前浜に行って参りました。
カンパチやイナダのチームワーク捕食活動が目の前で展開されます。
群れを水底に追い込み小魚を捕食します
品の良いカラフルな「キンギョハナダイ」の熱烈歓迎を受けます。
「カマス」の群れ 広範囲に定住してます。
イサキ・ネンブツダイ・キビナゴの群れがすごい数
カテゴリー: 0103_大瀬崎