アーカイブ
2015.8.28~30 伊豆大島ダイブツアー
夏後半の週末は人気の伊豆大島へ行って参りました。
もちまして雨に打たれることなくダイビングが出来ました。
今回はアドバンスコースの展開もありましたのでまずはナビゲーショントレーニング
火山島である伊豆大島は水中の起伏が激しく上空から見た山脈越えの景観を進みます。
クマノミやミツボシクロスズメがイソギィンチャクと共生してます。
シャローエリアからディープゾーンまで幅広く楽しめたダイブとなりました
この伊豆大島は大きなメジナとイサキはどこへ行って元気に泳いでます。
そんなベスト状態の海中をみなさま満喫ダイブが繰り広げられました
お盆時期のピーク後伊豆大島はどのポイント貸切状態で場荒れもなくプライベートチームダイブ感覚で大島を満喫できましたご参加の皆様 毎日たくさんダイブして王の浜・秋の浜・野田浜・ケイカイ・ナイトダイブと沢山のダイビングお疲れ様でしたそしてご参加ありがとうございました。
快適でした。カラーリングは人それぞれお好みがあるようですが。
2013.12.28~31 伊豆大島4日間
2013年最終のダイビングは、伊豆大島へ行ってきました。
広範囲に巡り、冬の伊豆大島の海を満喫して来ました。
晴れのお天気も良く、透明度も20Mオーバー良いコンデションです。
今回は西風強く、風止まりを狙い、人気のケイカイへ行って来ました
何重にも重なる、根を大移動!目指すは水深18M付近の砂地の境目の根頭。
水深15M付近から18M付近は、ウミガメが大小、7匹も出没!
生態系の関係なのでしょうか?ケイカイのこのエリアにかなりウミガメが集中して寄ってますね。
ここからは、今回も我々を迎えてくれた、大島の愉快なゲスト君達!
海の宝石 「うみうし」この時期は、深場から浅場まで沢山居ますね。
ここからは今回のダイブのメインポイント。ソフトコラール大樹木地域へ!!
BIGコラールをゆっくりモニターして大満足のダイビングが出来ました。
今年も伊豆大島ツアーに皆様にご参加頂き出発する事が出来ました、
いつもご利用ありがとうございます。今年は、毎日快晴の天気にて
日なたではポカポカ陽気でした。また海も20M~30Mの抜群の
素晴らしい透明度のコンデションにて伊豆大島の海を満喫出来ました。