アーカイブ

‘0304_初島’ カテゴリーのアーカイブ

2020.9.21 東伊豆 初島ダイブ

2020 年 9 月 24 日 Comments off

本日は熱海港からフェリー船に乗り沖合に浮かぶ

プチリゾートの初島に高橋INST引率にて行って参りました

到着すると曇り空から晴れ間の良いお天気になりました

初島メインポイントの「フタツネ」へダイブ開始!

良好な透視度の水中を移動いたします

ダイバー人気度の高い「クマドリカエルアンコウ」に遭遇出来ました

そしてイソギンチャク畑ではたくさんの「ミツボシクロスズメ」が居ます

 

そしてメインのスペシャルステージに移動

そこにはお目当ての大型の「アオリイカ」の登場です

色を微妙に変えたりして素晴らしい

「アオリイカ」舞を堪能致しました

 

目の前までアオリイカが寄って来てくれて 大感激!! 

掲載のお写真以外にも色々な生物に遭遇出来た初島ツアーでした

みなさま本日はご参加お疲れ様 そしてありがとうございました。

カテゴリー: 0304_初島 タグ:

2020.8.8-9 初島&雲見遠征2日間ツアー

2020 年 8 月 9 日 Comments off

2020年のお盆休みのお泊りツアーは東伊豆に浮かぶ「初島」また西伊豆人気スポット「雲見」へ高橋インストラクター引率にて行って参りました。

初島は熱海からシュートの船旅にて洋上に浮かぶ透明度の安定したポイントです。まずは早起きしてフェリークルーズよりスタートです。

プチリゾート到着!

本日も晴天の良いお天気です

シャローエリアにはニザダイが元気に回遊中!

キサンゴやイソギンチャクも見れます

ミツボシクロスズメ(黒白の可愛い魚)

そして沖合の鉄骨のフレームのストラクチャー周りを潜ります。通称(ダイワハウス)

「テングダイ」の登場です

可愛い~「ジョーフィシュ」

180℃回して見てください。アイドル「コケギンポ君」

こちらも立派な生物です「イバラカンザシ」プランクトンを捕食します

美味しいランチに海鮮ディナーとグルメも満喫

 

そして素朴な西伊豆の部落の波止場 「雲見」です

 

西伊豆は透視度が下がってしまいましたが

みなさんで トンネルダイブを満喫出来ました

みなさまご参加ありがとうございました。

 

 

カテゴリー: 0304_初島, ブログ タグ:

2019.5.4  初島ビーチ

2019 年 5 月 7 日 Comments off

東伊豆の初島へ行って来ました

お天気も良く五月晴れの初島です

今回はガイディングなどのトレーニングダイブ

水中のゲスト 人気のジョーフィシュも健在

 

愛嬌いつぱいのカエルアンコウ

水底でじっとして狙いを定め捕食の機会を待つ アカエソ君 

ダイワハウスエリアにはテングダイ

イソギンポ君 小さな冠があります

愛嬌の良いクマノミです

その他にも沢山の水中生物ゲストが出迎えてくれた海でした

 

 

只今 「初島ところ天祭り」開催中。

初島産の天草で作った ところてん 旨!

帰りも船旅気分を味わえます

プチアイランド初島を満喫出来ました。 皆様お疲れ様でした。

 

 

 

 

カテゴリー: 0304_初島 タグ:

2018.12.15 初島ビーチダイブ

2018 年 12 月 23 日 Comments off

久しぶりに熱海沖洋上に浮かぶ初島へ行って参りました

水中は素晴らしい透明度です

フタツネの沖合 通称ダイワハウス

アカハタやキンギョウハナダイなどが沢山

そして 「ツバメウオ」ファミリーも居ます

立派な「カスザメ」も登場です

 

イソギンチャクにはクマノミやミツボシクロスズメなどが元気に群れてます

 

 

海の宝石 ウミウシ

黄色いラインが奇麗なタカベの群れ

またニシマトのポイントに「イルカ」の出没情報からこちらのポイントに行ってみましたが、水中では残念ながら遭遇できませんでしたが陸からはイルカが泳いでいるのを見れました。

今回はPADIプロフッショナルDM・INST資格所持者の面々の皆様のご利用でした。ご参加ありがとうございました。

カテゴリー: 0304_初島, ブログ タグ:

2017.10.8 東伊豆 初島ビーチダイブ

2017 年 10 月 10 日 Comments off

本日は熱海の沖合に浮かぶ「初島」へ行って参りました

透明度良好な本日の初島です

 

キンギョハナダイの群れ

ソフトコーラルに居ついたカラフルな魚達

中層域にはタカベの群れが綺麗です

こちらはスズメダイの群れ

コバルトブルーが鮮やかな「ソラスズメダイ」

ここからはマクロ生物を探索そして水中撮影へ

 

コケギンポの仲間 愛嬌いっぱいの顔です

頭の冠が立派です。

そして人気の「フリソデエビ」をウォチング

不思議な形のエビです しかもカップルでいました

ポピュラーですが ダテハゼ君 可愛い。

本日は皆様のご参加誠にありがとうございました

 

 

カテゴリー: 0304_初島, ブログ タグ: