広々また講習会に使いやすい早川ビーチにて
レスキューダイバーコースの海洋実習でした

透明度も良好気持ちの良い海です

クサ河豚やメジナの群れを横に砂地へ進みます


また砂地の水底では水底より30センチくらい上をホバーリングした10~20CMくらいの可愛い無数の「ベラ ギンポ」があちらこちらに沢山! 近くによりますと砂地に潜ります。
本日もトレーニングスタートです
どうぞよろしくお願い致します。

U字サーチ&円形サーチパターンにてシュミレーションによる行方不明ダイバー捜索開始


行方不明でありましたオレンジ色の身長3CMのダイバー君 発見!

その後も一連のシナリオを私と合いモデルスタイル レスキュー活動にて水中から水面へ器材脱装 またEX・CPRなど適切なスキルで頑張って頂きました


計3日間にわたりましてREDプライベートレッスンコースのご参加お疲れ様でした そしてありがとうございます。
本日はダイブマスターコースの
プールトレーニングの展開でした

水温28.5℃さらに南からの太陽が燦々と照りつきまして 温室状態のプールは気温が急上昇 暑っ~! ここ数日の寒波の影響で当初はドライスーツでの展開を予想してましたがウエットスーツから着替える事無く全て実施出来ました。



この度は幾つかのランダム課題の
リカバリートレーニング&監督練習



数々の水中スキルシュミレーション練習など




水中スタミナにては 泳いだり・浮いてみたり


頑張っていただきました

本日はみなさまのご参加お疲れさま
でした そしてありがとうございます
先週に引き続き真鶴 岩海岸沖合ボートへ行って参りました


海況も安定した本日の海です


沖合の「バケ根」の根回りからスタート



根回りにはすごい数のキンギョハナダイの群れ


スズメダイの群れも登場


ここからは2NDダイブポイント「トアイアングル」の画像

青物イナダが回遊してます




ハタ・ミノカサゴなどの水中のゲストも登場



今回はイサキの群れが広範囲に飛来






カラフルなウミシダの間に大きな伊勢エビ



お天気&海況良く 水温も20℃前後と安定して快適

南方向からの太陽が眩しいくらいの一日でした
みなさまのご参加ありがとうございました。